今週末です!初台湾。7/20-21とLuminous Orangeでギター弾きます。7/20はCAUCUSも出演するので2ステージです。台風5号、逸れてくれ!楽しみです!
また日本では8/17にも吉祥寺NEPOにてLuminous Orange / CAUCUSの共演があります。連続2ステージがんばります!
This weekend we will be touring Taiwan, for the first time. I will be playing guitar in Luminous Orange for Jul 20-21. CAUCUS will also play on Jul 20. I hope the hurricane will go away…! We will have Luminous Orange / CAUCUS playing together again in Japan on Aug 17th@Kichijoji NEPO as well.
-k
Vivement Dimanche! 星期天萬歲!
Luminous Orange(JP)
Sloth Scamper
CAUCUS(JP)
?meytél(JP)
地點|Revolver Taipei
時間|7/20 (Sat.) 19:30 開演 (19:00 入場)
票價|預售 600 / 現場 700
主辦單位| 瞪入膏肓 Shoegazemania、 Spazz Society 両光協會
協辦單位| 先行一車 黑膠倉庫 、 Mangasick 、 Revolver
實體購票點|Mangasick 、 先行一車 黑膠倉庫 […]
ミュージック・マガジン2月号に、CAUCUSのインタヴューが掲載されます!1/20発売になります!ぜひぜひ手に取ってみて下さい!
2016年12月25日は、Sound of the Airのドラム録音パート2をツバメスタジオにてレコーディングしていました。
奇しくも翌年の同日、2017年12月25日に、今回のインタヴューを、実はミュージック・マガジンの編集部にて行っていました。ツバメスタジオではたくさんの機材に囲まれ録音し、ミュージック・マガジンではたくさんのレコードに囲まれ取材をしていただきました。まさかこんなことになるとは!少なくとも2015年のクリスマスには、思ってもいませんでした。
(これまた奇しくも先日「音楽と人」でCAUCUSのレヴューを書いて下さった石井恵梨子さんが今回のBRAHMANさんの特集で、僕の在住する街繋がりな「幡ヶ谷再生大学を中心としたBRAHMANの復興支援活動」という記事を執筆されていて、全然関係ないのになんだか嬉しい気分に…)
今年もクリスマスに予期せぬ嬉しい出来事があるかな・・・(気が早い)。
There will be our interview on Music Magazine published today! Actually we had an interview for this last Christmas in 2017, but on Christmas day on 2016, we were recording drums at Tsubame studio. I never imagined we will have such an important day for the band on Christmas, at least in 2015… I hope we’d have a great Christmas this year as well
*Music Magazine is a traditional magazine in Japan, that its roots has been published since 1969. We are very very honored to be a part of their history.
k
しばらく更新滞っててすみませんー。11月、久々東北ツアーです!
まずは11/2から。数年ぶりに青森Sublimeにて!Ca-P師匠とはレコ発以来、さくごえとは、前回の青森以来です!
’13年11月02日(土)
青森Sublime
開場18時30分/開演19時00分
前売2000円/当日2500円(ドリンク代別途500円)
<出演>
・Ca-P(青森/北海道/東京)
・CAUCUS(東京)
・TEMPOINTS(青森)
・SAQUGOE(青森/宮城)
・ジュゲム草(青森)
そして翌日は仙台NeoBrotherZにて。前回に続いてSZKさん、U-KOさん、ありがとうございます!東京からはHello Hawkとともに参りますー。goche’のみなさんもお久しぶりですー。
FLYING MUSIC HOUR vol.2
2013/11/3(sun) OPEN/START 18:00
NeoBrotherZ
ADV. 2,000yen / DOOR. 2,500yen (w/1drink)
LIVE:
CAUCUS
goche’
Hello Hawk
Red Go-Cart
Setmono
OFUROHEAD
DJ:
SZK (BONUS TRACK)
U-KO (BONUS TRACK)
http://flyingmusichour.tumblr.com/
どうぞよろしくお願いしますー!
k
Videos
You and Me Song (The Wannadies Cover) (MV)
光る舟 (night version) (MV)
What Have You Done (MV)
Hello (MV)
Wandering Ones (MV)
Tracks
Exploration of the Moon e.p.
Sound of the Air
COLORS
Wandering Ones
Going For A Lonesome Dream
Recent Posts
- October Tour 2020/10/02
- Exploration of the Moon 2020/07/08
- The Great Beast February 2020/01/26
- V.A. / Sunday Monday発売 2019/12/04
- Sunday Monday compilation pre-release party 2019/11/19
Twitter
Stage Plot
コーカスライヴセット図については下記を参照してください:
Our Stage Plot can be found here: