最近SNSに情報載せることに頼り切っていて、全然こっちにまとめていなかった・・・
ので、ここでは歌詞対訳で携わった9月〜10月にリリースされた3作品についてまとめて、ちょっと訳者っぽいコメントを書いてみます。どれもおすすめです。
まずはCAUCUSでもカヴァーしたことのあるRocketship奇跡の復活作品から:
Rocketship / THANKS TO YOU (2019.10.09発売)
90年代を代表する人気バンドであり、それ以降ではインディ・ポップやシューゲイザー、ドリーム・ポップなど世界中のバンドへ今もなお影響を与え続けているROCKETSHIP。なんと、約13年振りとなるニュー・アルバムが登場です! ROCKETSHIPは1996年に発表したデビュー・アルバムにして名盤、『A Certain Smile, A Certain Sadness』で一気に評価を獲得。その後は1998年にアンビエント作品『Garden Of Delights』を、2006年にはインディ・ポップ、シューゲイザ―、フォーク、サイケなど万華鏡のような力作『Here Comes… Rocketship』をともに自主制作しCD-Rでリリース。それらも含めると、本作は通算で4枚目、約13年振りのニュー・アルバムとなります!これぞROCKETSHIP節ともいえるM-1「Under Streetlights Shadows」や、2017年に発表したPIA FRAUSとのスプリット・シングルでも聴ける「Outer Otherness」など全10曲を収録。(diskunion.netより)
訳者としては、2曲目のNothing Deep Insideで一部フランス語の歌詞が登場してきて、英語しかわからない身として困りました。フランスへ留学経験のある知人にヘルプしてもらってなんとか対応できたものの、歌詞を渡された時点でかなり焦りました。
DustyもCAUCUSがRocketshipの訳をするなんてCoolなことだね!と言ってくれてとても嬉しかったです。EllenもInstagramの方でカヴァーの入った7インチがほしいと言ってくれて、先日お送りしました。なんて優しい人達なんだ!アルバムは懐古主義的になることなく、秀逸なインディー・ポップのオンパレード。最高に胸熱です。
Thank you so very much, k yngw! I'm thrilled Caucus actually translated the Rocketship lyrics — how cool! xo
— D, Rocketship (@xxRocketshipxx) September 19, 2019
続いて、いつもお世話になっているPLANCHA作品2作:
TELEFON TEL AVIV / Dreams Are Not Enough (2019.09.27発売)
圧倒的なセンスでゼロ年代のエレクトロニカ・シーンを牽引し、今日においてもその評価を高め続け、2017年に行われた来日公演(東京公演はソールドアウト)ではそのアップデートしたサウンドで衝撃を走らせたTelefon Tel Avivが、活動20周年となる2019年、実に10年ぶりとなる通算4作目にしてJoshua Eustis1人となってからは初のアルバムを完成!!(PLANCHA webより)
この作品、楽曲のタイトルが文章になっています。
01. I dream of it often:
02. a younger version of myself,
03. standing at the bottom of the ocean;
[…]
こちらも来週発売予定のTOKiMONSTA “Lune Rouge”の歌詞対訳を担当しました。
TOKiMONSTA “Lune Rouge” [ARTPL-095]
Artist: TOKiMONSTA
Title: Lune Rouge
Cat#: ARTPL-095
Format: CD / Digital
※ボーナス・トラック収録予定
※解説・歌詞・対訳付き予定
Release Date: 2017.10.06
Price(CD): 2,200yen + tax
「Lune Rougeは私がこれまで全ての経験を経て辿り着いた頂点である」
“世界最先端の女流ビートメイカー”と称され、世界中でその名を馳せるTOKiMONSTAが難病を乗り越え、待望の新作「Lune Rouge」を完成!
かつてはFlying Lotus主宰Brainfeeder初の女性アーティストとして注目を集めた彼女が様々な経験を経てモダンとオールドスクールな感性を融合し、ぐっとポップに踏み込んだ華麗なネクスト・ステップ
http://www.artuniongroup.co.jp/plancha/top/releases/artpl-095/
もやもや病という原因不明の難病を乗り越え作成されたアルバムということで、インタヴューを読んでみると物凄く大変な状態だったようで、言語が理解できなくなり話すことができなくなったり、何よりも音楽が理解不能になって全部がノイズになるという症状から、少しずつ立ち直り本作を作り上げたとのこと。「 I opened Ableton and I couldn’t understand what I was doing, even though at that point my speech was at 90 percent. (その時点では話すことは90%ほどまで回復していたにもかかわらず、Abletonを立ち上げても何をやっていたのか理解できなかった)」とあるんですが、なるほど音楽を聴いて理解するだけではなく、プロとして音楽制作をするまでの回復・リハビリというのはとてつもないことなんだな、と思いました。全く健康な状態でも、数ヶ月前に作ってた打ち込みの曲とかをAbleton Liveとかで開いてMIDIコントローラ触ってみても、あれ何やってたっけなとかなるのに・・・。「At that time, my boyfriend broke up with me—after my surgery, after taking care of me. I got dumped by someone I loved a lot while I was still recovering from surgery, still slightly unable to walk, still working on my […]
来週発売されるBLUE HAWAII “Tenderness”の歌詞対訳を担当しました。
BLUE HAWAII “Tenderness” [ARTPL-094]
Artist: BLUE HAWAII
Title: Tenderness
Cat#: ARTPL-094
Format: CD / Digital
※歌詞・対訳・解説付き
※ボーナス・トラック収録予定
※正方形紙ジャケット仕様
Release Date: 2017.10.06
Price(CD): 2,000 yen + 税
『Untogether(別離)』を経て『Tenderness(優しさ)』へ!元々はカップルであった二人が紆余曲折を経て辿り着いたネクスト・ステージ。
エレクトロニック・ドリーム・ポップ・デュオBlue Hawaiiの4年ぶりとなる待望の新作『Tenderness』。
http://www.artuniongroup.co.jp/plancha/top/releases/artpl-094/
Braids / Deep In The Irisに引き続きRaphaelleが歌うユニットBlue Hawaiiの作品の対訳を担当できて、1ファンとして本当にうれしかったです。
あの時のBraids 2015年のツアーで心底度肝を抜かれました。あの声、あの演奏、あの歌詞・・・。前回はタブーを恐れずガンガン攻める歌詞で、どっちかといえば社会的とも取れるような印象を持ったんですが、今回のBlue Hawaiiの歌詞はもっとずっと可愛らしく、個人的な部分をかなりオープンに歌った歌詞といった印象でした。リリース情報にもあるように「元々はカップルであった二人が紆余曲折を経て・・・」の部分をかなり大胆にも赤裸々に歌っているようで、なんとなく少し照れながら、これヨリ戻したんじゃないか?とか、やっぱダメだったか…などなど勝手に妄想しながら訳しておりました。
と、まあ、入稿してからもとにかく聴きまくってます。最高です。
あと昔Blue Hawaiiがableton liveでのセットをどうやってるかみたいなのをAlexが紹介している映像があって、面白かったのでこれも張っておきます。ラファエルのMIDIコンかっこいいし便利そう。Braidsでも使ってました。ただのファンですな。
k
次のライヴ(Upcoming Shows)
No shows booked at the moment.
Videos
You and Me Song (The Wannadies Cover) (MV)
光る舟 (night version) (MV)
What Have You Done (MV)
Hello (MV)
Wandering Ones (MV)
Tracks
Exploration of the Moon e.p.
Sound of the Air
COLORS
Wandering Ones
Going For A Lonesome Dream
Recent Posts
- October Tour 2020/10/02
- Exploration of the Moon 2020/07/08
- The Great Beast February 2020/01/26
- V.A. / Sunday Monday発売 2019/12/04
- Sunday Monday compilation pre-release party 2019/11/19
Twitter
Stage Plot
コーカスライヴセット図については下記を参照してください:
Our Stage Plot can be found here: