Remembrance Days
今日はルミナスオレンジとコーカスでダブルリハでした。
ルミナスのリハはというと・・・
バッテリー上がり、やなさんの救援によりエンジンがかかった。しかし、救援の手順の動画に「充電のためしばらくドライブしろ」と指示され、スタジオ開始から1時間が経っているのに、サポートの皆様をスタジオに残し、いまリーダーは1人でドライブしてますよ…
— Luminous Orange (@luminousor_info) October 25, 2016
リーダーかなりオーバードライブ気味でございました。自分が救援したのは初めて。一発でエンジンかかって本当によかった。雨だしダブルリハだしってことで、珍しく車で行っててよかった。(以前静岡でガンビーの友達に助けてもらったのに結局復旧せずJAFったことを思い出した…あの時はみなさま本当にありがとうございました…。)
コーカスリハは3人でレコーディングのリズム練。プリプロ時に使ったクリックとカトーのギターの音をPC上でソロして流しながらひたすら合わせる。パソコンあればなんでもできる世の中。みんなで力を合わせながらだいぶ曲を思い出しながら終了。着々と録音準備は進んでおります。進んでおります!
気づけばもうすぐ11月。11月は結構DJ・ルミナス・Pragmaと、色々やることになってます。僕の予定がかつかつな影響で、コーカスレコーディングは12月からになりそう。ごめん。
[Our Days@恵比寿Batica 11/12]
11/12は恵比寿baticaにて元CAUCUSスタッフをやってくれたヘポタイヤ(僕の回りだとヤマダエリコって言った方が伝わるか)からお誘いを受け、wearerのYKさんのイヴェントにて久々にDJやります。大学のサークル回りの出演者が集まったイヴェント(YKさんは先輩、ヘポタイヤは後輩)なのですが、どなたでもウェルカムなのでもしご興味あれば。
[NeruQooNelu 1st PartY 『Leonardo Da Vinci 1』@渋谷O-NEST 11/15]
11/15はルミナスオレンジのo-nestのライヴにギターで参加します。なんだかこの日はとってもサレオツな予感がしているのでどんなシャツを着ていけばいいものかちょっと緊張します。平日ですがごゆるりと遊びに来てくださったらうれしいです。
Neru Qoo Neru, 嶺川貴子 & ダスティン・ウォング, Luminous Orange
井手健介、小林うてな、ビートさとし(skillkills)
O.A ビニールハウス5
展示:武井智子
natsu(幕末襤褸雑巾)
Open 18:00 Start 18:30 前売り 2800yen 当日 3300yen
[【si,irene】×【PRAGMA】インストア・ライブ@大宮more records 11/20]
11/20はPragmaで、”死んだ僕の彼女”の木下くん(”"で囲ったのはバンドを知らない人には何か日本語としておかしくなりそうで…)がやっている別バンドsi,ireneとともにmore recordsでインストアライヴをします。こちらについてはまた改めてお知らせすると思います。サプライズゲストも(?)。
si,irene, PRAGMA
START 17:30
ENTRANCE FREE
場所はこちら: 〒330-0845 埼玉県さいたま市大宮区仲町2-63 金澤ビル2F
色々告知しちゃったけど、なにとぞよろしくお願いしまーす。
k
Videos
You and Me Song (The Wannadies Cover) (MV)
光る舟 (night version) (MV)
What Have You Done (MV)
Hello (MV)
Wandering Ones (MV)
Tracks
Exploration of the Moon e.p.
Sound of the Air
COLORS
Wandering Ones
Going For A Lonesome Dream
Recent Posts
- October Tour 2020/10/02
- Exploration of the Moon 2020/07/08
- The Great Beast February 2020/01/26
- V.A. / Sunday Monday発売 2019/12/04
- Sunday Monday compilation pre-release party 2019/11/19
Twitter
Stage Plot
コーカスライヴセット図については下記を参照してください:
Our Stage Plot can be found here: