Day4
12月9日はヴォーカル録音でした。ここ数年の作品、歌だけは全て自分で録っていたので、他の方に録音していただくのはKRAMERと近藤さんにGOK Soundsで録って頂いたin vain you areのセッションの時以来。今回のセッションも自分で録ろうかと思っていたものの、ドラム・ギターと、ツバメスタジオでの録音が楽しすぎたので、ぜひ君島さんのスタイルで録音をお願いしたくDay4を迎えました。基本的にはAKG C451とSHURE SM7 (SM7Bかな)でパラで録って、曲によってはFender Twin Reverbが出てきてそこにソ連製のマイクを差して歌ってみたりBeyerの不思議なマイクをミキサーでガンガン歪ませてみたり。色々やらせて頂きました。それにしても、ルミナスオレンジでギターは結構弾いてたものの、ヴォーカルはここんところ全然ライヴでもやっていないこともあり、なかなか思うように歌えず、、。最終的にはテイクは良かったと思うんだけれども、うーむ、もっと歌上手くなりたい。合間に12弦ギターをお借りしてアコースティックギターをステレオマイキングで、ブースで胡座をかいて演奏するという不思議なスタイルで録りました。あの不思議な形のマイク、なんていうのだったんだろう。
Vocal recording on day 4, Dec 9th, 2016. I was self-recording all the songs recently, but I had a lot of fun with Kimijima-san on guitar and drum session, so I decided to have him help me record my vocals on this album. The last time I had my vocal recorded was back in the ‘in vain you are’ session, by KRAMER and Kondo-san of GOK Sounds.Used AKG 451 and SM7B mainly to record them, but did some noise action with Fender Twin Reverb and an old USSR mic, Beyer mic distorted on vintage 60s mixer for one of the song.
-
- 歌録りで登場するとは思わなかったTwin Reverbと謎のソ連製マイク。 Twin Reverb and old USSR microphone that I never thought of using on recording vocals.
k
Videos
You and Me Song (The Wannadies Cover) (MV)
光る舟 (night version) (MV)
What Have You Done (MV)
Hello (MV)
Wandering Ones (MV)
Tracks
Exploration of the Moon e.p.
Sound of the Air
COLORS
Wandering Ones
Going For A Lonesome Dream
Recent Posts
- October Tour 2020/10/02
- Exploration of the Moon 2020/07/08
- The Great Beast February 2020/01/26
- V.A. / Sunday Monday発売 2019/12/04
- Sunday Monday compilation pre-release party 2019/11/19
Twitter
Stage Plot
コーカスライヴセット図については下記を参照してください:
Our Stage Plot can be found here: